
かわいいペット動画を紹介するサイトPetFilm(ペットフィルム)で、『シルバーウィーク特別企画!元気な老犬&ネコ大集合!』というキャンペーンを実施中!!この企画、ただの写真投稿キャンペーンではないんです(*´∀`*)!
Twitterにて応募していただいた写真の数だけPetFilmが【どうぶつ基金】へ寄付をするというイベントも兼ねているんです!!
ハッシュタグを付けて写真を投稿するとPetFilmの記事で紹介されることも…(*´`*)犬・猫を飼っていらっしゃる方はぜひご参加を♪飼っていらっしゃらない方もこの記事を犬猫を飼っているかたに向けてシェアしていただけると嬉しいです♪
『公益財団法人どうぶつ基金』とは?
(HP https://www.doubutukikin.or.jp/)
どうぶつ基金は、1988年に設立した 公益財団法人です。どうぶつ基金では行政による殺処分ゼロ実現のために様々な取り組みを行っています。
その中核事業として、犬や猫の不妊手術奨励事業(TNR)があります。どうぶつ基金では早期不妊手術を実践し啓発しています。(早期不妊手術とは性成熟前の性腺除去のことであり、通常6~14 週齢(42~98 日齢)の子犬と子猫で行うことが定義されています。)
早期不妊手術の大きな目的としては『殺処分されるために生まれてくる不幸な命を増やさないこと』ですが、実は手術後の犬や猫たちの健康面や問題行動の予防などにもメリットがあります。
◎メリット
•手術時間が短く、出血が少ない。
•組織や皮膚が柔軟で手術がしやすい。
•使用する薬品量が少ない。
•成犬猫と比べ、精神的にも肉体的にも回復が早い。
•合併症が起こりにくい。
•術後の回復期間が短い。
•「予期せぬ妊娠」を確実に減少させることができる。
そして、早期不妊去勢手術を行った猫さんたちは元いた場所に戻り、地域猫として新たな生活をスタートさせるのです。それが、どうぶつ基金が行っているTNRという活動です。

不妊去勢手術を施された猫さんたちはみんな耳の先をカットしていて、『さくらねこ』と呼ばれます。
このキャンペーンに参加していただいた皆様の手によって救える命があります。
参加している犬ネコさんたちは…
16歳の元気なワンコ♪
夏の思い出☆ 16歳のたまさん。太陽が眩しいぜ♪ #毛玉と宇宙 #ペットフィルムとシニアペット pic.twitter.com/fQerHbDJgl
— 咲 採卵中止→AIHに変更 (@SakisDiary) 2015, 9月 14
13歳のキュートなおじいちゃん猫♪
13歳のおじいちゃんだけど、いつまでも甘えん坊さん #ペットフィルムとシニアペット pic.twitter.com/nroJUmC6C3
— のらねこ (@strayOxOcat) 2015, 9月 14
15歳の小さなチワワさん♪
15歳のそらさん❤️ 1キロ弱のミニミニチワワ #ペットフィルムとシニアペット pic.twitter.com/liQjiFOwgb
— 咲 採卵中止→AIHに変更 (@SakisDiary) 2015, 9月 12
19歳の凛々しい猫さん♪
ボンド、19歳 来年は成人式〜 #ペットフィルムとシニアペット pic.twitter.com/2blfSm30je
— shi-zu (@dougnaco) 2015, 9月 12
などなどたくさんの方に参加していただいています!!歳を重ねるごとに可愛さ、愛おしさが増していく愛犬・愛猫のベストショットをぜひ投稿してください♪皆様の参加で殺処分から救える命があります!!
★『シルバーウィーク特別企画!元気な老犬&ネコ大集合!』
HP:http://petfilm.biz/?p=28718
応募期間:2015年9月11日(金)22:00~2015年9月23日(水)22:00
応募方法:①Twitterで、PetFilmの公式アカウント【PetFilm】をフォロー。
②老犬もしくはネコの元気な写真に『#ペットフィルムとシニアペット』をつけてツイートするだけで応募完了♪
※特に年齢制限はありません。実年齢よりも若く見える写真であれば、年齢は問いません。
ハッシュタグ1つにつき10円をどうぶつ基金へ寄付させていただきます。
また応募いただいた方のなかから、犬&ネコ部門各一名様に特製Quoカードをプレゼントさせていただきます。
たくさんのご応募をお待ちしております(*´∀`*)!!