小さな頭、筋肉質な体、太くて長い尾、そして何より大型ネコ科動物のような美しい被毛が魅力のベンガル。 野性味あふ…
2015年6月
春夏秋冬、季節に合わせて対応したいモルモットのお世話。
モルモットは南米が発祥の動物ですので、寒さに弱い傾向がありますので、冬に温かくしてあげることが大切ですが、逆に…
好き嫌いの多いうさぎ。健康的な食生活を目指すにはどうしたらいいの?
うさぎは好き嫌いが多い上に大食漢。うさぎの好きなモノばかり食べさせていると食事のバランスが偏りがちです。 健康…
世界の著名な猫~イギリス首相官邸に正式に雇われている猫~
アメリカのホワイトハウスには大統領の飼い犬、飼い猫がいて、ファーストドッグ、ファーストキャットなどと呼ばれてい…
小型ペットを選ぶなら、モルモットがおススメ!モルモットの生態や歴史などについて
ネズミの仲間の中でも穏やかな性格で、人間にも懐くモルモット。 実験動物の代名詞のようなイメージですが、実はペッ…
マスティフの歴史、性格、寿命、特徴?飼い方は?
マスティフの歴史 古代犬の子孫として、また多くの犬種の改良の際に数々の功績を残した、犬の歴史の中になくてはなら…
ラサ・アプソの歴史、性格、寿命、特徴
ラサ・アプソの歴史 その歴史は長く、一説には2000年以上もの歴史がある犬とも言われています。チベットで僧侶や…
ベルジアン・グローネンダールの歴史、性格、寿命、特徴
ベルジアン・グローネンダールの歴史 ベルジアン・シェパードから派生して誕生した4種のうちのひとつといわ…
猛暑は猫にとってもツライ!夏バテをさせないように食事と環境に注意!
暑い夏がやってくると、猫の体調管理にも気をつけてあげる必要があります。 猫にとっても、夏バテはつらいものです。…
猫はなぜお風呂を嫌がるの?猫をお風呂に入れるコツと注意点とは?
お風呂を嫌がる猫はとても多いものです。これは、猫の祖先であるリビアヤマネコの生態によるものだと考えられています…